top of page
  • j78954

お店選びで騙されない 「口コミのヤラセ、サクラ」について

更新日:1月20日

 店や施設をネットで検索すると、地図とともに星の数で表示される評価や口コミ。そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者があるという話題が、先日デジタル新聞で掲載されていました。

 実際、当店も口コミや評価が入っていたりするのですが、今この信用性が無いに等しくなっています。賢明な方ならネットの口コミ、評価を鵜吞みにすることはないと思いますが、お金の力で評価を上げたり、集めたり、逆に同業他社に対して低評価を入れたり等が、ビジネスの手法の1つとして、実際行われているのが現状です。


 この口コミを真に受けて来店してしまうと、せっかくの下調べが台無しになることも多々あります。受け取る側がきちんと理解して、判断する必要があります。そこで、怪しい口コミ評価の特徴を、私の知る範囲で書かせて頂きます。あくまでも個人的な見解です。参考程度に聞いて頂きたいと思います。


1,高評価、または低評価ばかりが、一時期に連続して入っている。


2,評価者が、新規(1件限りの口コミ)ばかり。


3,同じ評価者が、同日、または連日で同業種に評価を入れている。


4,評価者が訪れている店が、同業種(調べてみると系列店)ばかり。


5、1週間当たりの書き込みが、他の同業者に比べ異様に多い。


6、大量の書き込みが一時期に集中。(その後書き込みがほとんど無い)


 以上が代表的な特徴です。当てはまる店舗や施設、あると思います。是非、真の書き込みか吟味してみて下さい。


 なぜこの件をブログで取り上げたのか?


 端的言えば、同じ経営者として許せない思いからです。口コミを参考に来店しようとしている、未来のお客様を馬鹿にしている行為だと思いませんか?集客手段として、最低な行為だと思います。本来口コミは、実際に利用したお客様が、何の見返りもなく、ご自身の意思や、ご厚意で書き込みしてもらうものでなければ、全く意味がありません。


 ではこのような状況下で、何を参考にお店選びをすればよいのか?


 可能ならば、ご自身の目で確かめてみる事、それに勝る情報は無いです。百聞は一見に如かず。是非当店にもご来店下さい。お試し、大歓迎です。


 それでも遠くて・・・忙しくて・・・など、ご来店が難しい方も多いと思います。その様な方のために参考になればと、当店は実際の取引実績(ほんの一部ですが)を、ブログにてご紹介させて頂いております。このお取引実績と高い成約率、そしてリピート率こそが、お客様に満足して頂いている証と、自負しております。是非、ヤラセの無い「リアル」と「情報」をご覧下さい。


 なお当店は、顔の見えない、ネット上からの評価や口コミに対して、上記の様な事が横行している現状を鑑み、高評価、低評価にかかわらず、大変申し訳ございませんが、一切返信はしておりません。


 ご意見、ご要望、またお褒め頂けるところがございましたら、是非直接お聞かせください。大変励みになります。


 上州屋質店は、今後もお客様に正直に、親切に、丁寧に向き合ってまいります。皆様のご来店、心よりお待ちしております。




 

  




 

bottom of page