質屋のbreaktime 第5回
- j78954
- 6月14日
- 読了時間: 2分
質屋のbreaktime 第5回、今回は深大寺植物公園散策編となります。ではどうぞご覧下さい。

先ずは腹ごしらえ。深大寺といえば蕎麦が有名ですが、名店の中でも群を抜いた行列の店、「湧水」さんでお蕎麦を頂きます。この日は20分ほどの待ち時間で店内に案内されました。

こちらが「湧水天もり」¥1,650でございます。九割蕎麦となりまして、二八蕎麦と食べ比べてみたのですが、明らかに蕎麦の香を味わえました。そばつゆは辛口で、天ぷらもサクサク、とても美味しかったです。ご馳走様でした。

食後は早速入園です。園内はアジサイが咲き乱れておりました。

園内のバラ園は壮観、約400種類・5,200株のバラが植えられているそうです。多種多様なバラが咲いており、特にフランス原産のバラは香りが強い印象でした。

特に気に入った大輪のバラを接写してみました。いかがでしょう?

こちらのバラも素晴らしかったです。

最後はこちら、世界最大級の花「ショクダイオオコンニャク」です。この花は「世界一臭い植物」としても有名で、開花日の夜に強烈な臭いを放つそうです。残念ながら、当日は既に萎れてしまい、折れてしまっていました。もちろん臭いもありませんでした。嗅いでみたいような・・・嗅ぎたくないような・・・

ちなみにこちらが開花時の様子です。
今回初めて訪れたのですが、園内は想像以上に広く、東京にいる事を忘れるくらい、森林浴が出来ます。癒し効果抜群ですね。都会の喧騒から離れたい皆さん、お勧めです!
Comentarios